スフィ
わ〜♪ たくさんコメントありです。そうですかなるほどー。
確かにDEでてきたからそろそろ弱体化から開放してほしいです。運営さんわそうゆうユーザの(声)が多く集まったら、前向きに考えますっていってたので、できるだけ同意見のコメントほしかったんですよねー^^それかダンのゴミスキルなくしてPT用か攻撃の範囲スキル追加とかでも文句ナイw

お♪そういえばイシシュウさんオヒサです☆
07.09.30
シャナ
どこをどういったように強化してほしいかにもよりますが、DEの登場もあり、PKに関するダンの強化はして良いと感じます。
もしくはクリティカル無効化などのDEスキルを、対人では使えないと行った方向の弱体化でもかまわないと思います。
先にいっておきますが、私はダンをメインとしては扱っておらず、ギルメンなどの声や状況を見て話をしているため、理解不足はお許しください。

PTプレイ云々、の話に関しては、たとえば範囲を追加してしまうとなると、根底から覆すような仕様変更になる気がするため反対です。
かわりに、PTメンバーにかけやすいバフか何かを追加してはどうなのかと思います。
とはいえ次のスキルエンシェ化で、それならバフだけあればいい、という意見になるかもしれません(それはどの職業も同じですが)
それならば持続バフ、もしくはPTに対するバフで、攻撃UPやクリティカルUP、回避UPのような補助バフがあってもいい気がします。
そうなると今のバフとかぶるので、むしろバランス的にはクリティカルオーラやモラルがダンにあり、メタルのような物理UP系のみがナイト、でもいい気も私はするのですが…。
そうなれば、単体火力は高いという長所をいかしつつ、範囲はなかったとしてもPT需要は出てくると思うのですが、どうなのでしょうか。

最後にスレ主さんへ、皆様に意見を求めるのなら、言葉は考えられたほうがいいですよ。
反対派のカキコはいりませんではなく、賛成の場合の意見をつのりたいので反対意見はご遠慮くださいなどという言葉の方が、皆様気持ちよく意見をくれると思います。
さまざまな意見があると思いますが、仲良くやっていければいいですよね。
07.09.30
ヤザンゲーブル
例え弱体化する前の状態に戻ったとしても今のロハンのPT狩で
ダンが不要なのは変わらないかと思います。
 火力として求められるのは範囲火力であり、
ダンがいくら単体火力があろうが、それを求めるPTは少ないかと。
 ただ、クリの利かないDEがいるんだし、こと単体相手においては
前の強さで問題ないと思うんですがね。
 レンジャーのマーダーショットともども治してほしいですわ
07.09.30
あやぽん
確かに、ダンはちょっと厳しいですよね。
初心者さんが始めても、ソロはともかくマッチング登録しても誘われない、PTを組んでもせいぜいアタッカー補助か魔法職の護衛くらいしかやる事が無い。
これでは、事実上運営が「ダンはソロプレイでもしてなさい」と言ってる様なものです。

運営としては、日本人の特性としてPKを嫌う=ダンの弱体化と考えたのでしょうが、PKされた事を根に持ちヒステリックに騒ぐ人の意見に耳を傾けるより、根本的なバランス変更がもつ意味合いをよく考えてほしいですね。
PKが嫌で引退した方はほとんどいないでしょうが、ダンの弱体化で引退したり、疎遠になった方は相当いると思いますよ。
実際、うちのフレでもそういう方多かったですしね。
07.09.30
3939
私はナイトをやっていますが、いまの種族バランスには不満を持っています。
PTMが実装されましたが、PTで乱獲が基本なロハンでは、ソロ型の職よりはPTで役立つ職を選ぶ傾向にあると思います。
そのため、ダンを選ぶよりは他の職を選ぶという無意識の種族差別が起こっていると思います。
以前、ダンは忍者っぽいから火遁の術などの術系で範囲攻撃を入れてはどうかと運営に意見しました。
そうすれば火力もあるし、PTでも役に立てるのではと思ったからです。
1次職はまだしも、代わり映えのなさそうな2次職を大幅に変更するくらい改善していいと思っています。
そうしないとジャイアントが実装されたら、本当にダンは絶滅してしまうような気がします。
07.09.30
デカン34
サブでダンやっています。
新生時のバランス調整という名の弱体化。
これはある程度仕方がないと思う部分もありました。
・アサシンモードでメリットがあったため、PKされる側が多かった。
・高LVが少なかったため、早熟なダンが強いというイメージがあった。
(他種族は2次スキルが揃ってやっと強くなる。)
・天敵と言えるダークエルフがいなかった。

ダンが強いと不満を言ってた人はPKされた人達でしょう。
対人ではなく狩りを考えたら、強くなかった訳ですからね。

その頃と今では状況が違いすぎますね。
確かにダンという種族背景を考えたら仕方がない部分もあるんでしょうが、そこを無視してPKは流行らないと答えを運営が出したのだから、スキルについても大幅な変更ぐらいしても良いと思う。
PK推奨だった頃、ダンはPK職として生きていけた。
今は狩りかPKではなくPvPなので、ダンが生きる道がなくなった。
どこに注目してバランス調整をするのかわからないが、最低限以前のスキル仕様には戻してもらいたい。

ダンは確かに狩りに向かず、PTMでも誘われにくい。
ただ1つ言いたいのは、序盤なら単体火力あるダンは優秀だと思う。
高LVなら割り切るしかないのかもしれないが、何も知らずダンは不要と言っている初心者も多いのが・・・。
07.09.30
izumichan
これを言うとHEに怒られそうな気もしますが
せっかく手裏剣があるんで遠距離ダンを確立させたいですね
今のスキルだけではリキャストも長すぎてちょっとした釣りにしか使えません
手裏剣を右手に装備できるようにするなどして常時遠距離攻撃とかできるようになれば敏捷に振り続ける意味も出来て、手裏剣スキルのレベルを上げる意味も出てきそうな気がします(他の型よりは弱い趣味スタイル程度になりそうですが)
これが出来ればHEのいないPTで釣り役としての活躍も出来ますし、種族のイメージを損なうようなものでもないのでいいのではないかと思うんですけど、HEの立場を考えると難しいんでしょうかね
07.09.30
souldout424
自分も新生後からロハンをやり始めて、ず〜とダンやってます、別キャラもダンです、ここの板ちょこちょこ見てダンいらねぇとか聞いてるので、人のPT入った事正直ないです、毎日自分でPTLやってます 今のスキルに不満は特にないけど、何かPTで活躍できるスキルが欲しいかなと思います、ただ一つ言われたのが同盟員のはぁ〜またダンの引退者が〜って言葉がムカついてますねw ま〜ダンが良くなって欲しいです 07.09.30
@トモ@
新生後からはじめたので、弱体化等に関してはあまりよく知りません

Pv自体は好きなわけでもないのですが、ダンの戦い方が好きなのでダンをやめたいとは思いません。ですが、ダンをプレイしていて、もうすこし種族のバランス関係などがどうにかならないのか、と感じます。
ゲームをやり始めてそんなに経っていないので、随分と偏った意見だと思うのですが、個人的にデカンはかなり強いんじゃないかと思います。以前2、3レベ低いデカンの知り合いとコロシアムで戦った事がありますが、私のダンの育て方が悪いのかも知れませんが、相手のHP回復に対し、こちらのマナバーンとポーションのリキャストが間に合わず、結局負けてしまいました。
あと、こちらもかなり個人的な意見だと思いますが、PT内で少しでもいいからダンの位置が欲しいと思います。ほぼソロ向きのキャラだと思うので仕方ない事なのかも知れませんが、ギルドのメンバー達とPTを組んでいると私が一番レベルが低いのもあり、無償に『居なくてもいいんじゃないか』という気持ちにさせられます。
07.09.30
Toshibow
私も運営さんには、問い合わせしました・・・
もっと種族バランス考えてほしいですね><
PT不要ダンとかまでいわれててるし・・・
ダン絶滅しちゃうよ( `ー´)ノ
07.09.30
コメント