 |
焼肉定食2 |
|
確かにフィールドにもMOBはいますが、PT6人の場合のMOBの数は、
常に敵に囲まれ自分たちが見えない状態が2時間続くのが理想です。
そうなると狩場が限られてきます。
今はPTMに登録しても、狩場とヒラさんを確保したPTが有利となって
いますから、単にPTMで待ってても難しい状況ですね。
現在の狩場(悪霊、ロハ、ラコンなど)の複製でもいいから、せめて
2倍にはして欲しいと思います。 |
07.10.31
|
|
|
|
 |
rina_chine |
|
そーですね、悪霊は混んでますね。
でも 、新人さん育てるには悪霊がいいですから
新人さんの、PT専門サブ育てる必要もありますから
ますます混んじゃいますね。
でもー フルPTじゃないこともありますから
ソロでも 入れて〜っていえば PTに 入れますよ^^
自分で集めてもいいし^^ ま 順番待ちも多いですね^^
外でも 狩場けっこうありますよ^^
狩場少ないのは、70〜80以上かな?
がんばって下さい^^
|
07.10.31
|
|
|
|
 |
戸愚呂(兄) |
|
30台なら職によってはPTしないでクエしながら適正レベル狩ってれば
40台にはすぐなれる。
俺が最近気になってるのは本当の新規ユーザーが少ないこと
悪霊の洞窟なんかサブ育てるための廃人様専用ダンジョンと思ってる |
07.10.30
|
|
|
|
 |
郷田様 |
|
ダンジョンの中のモンスは経験値1.5倍と聞いたことがあります。
また、ダンジョンの中のモンスは敵のライフも1,5倍なので若干倒すのに時間がかかりますね。 |
07.10.29
|
|
|
|
 |
まりーな |
|
確か、ダンジョンは1.5倍だったと記憶しています。
だけど、やっぱり混んでいてなかなか狩れないので、私はフィールドで狩っています。
人が少ないからどんどん狩れて、結局どちらが効率的?って感じですよ。 |
07.10.29
|
|
|
|
 |
イシシュウ |
|
>ダンジョンじゃないと狩れない先入観
先入観というより、ダンジョンのほうが獲得経験値高いからでは?
(誤情報だったごめんなさい。) |
07.10.29
|
|
|
|
 |
つくしんぼ |
|
狩場結構ありますよー。だた、みんな同じところに行くから混んで狩れないだけだと思います。同じような敵は各地にいますし、ダンジョンじゃないと狩れないという先入観が先にたってるので、フィールドでの狩りが少ないと思います。
結構モブいるのに、ガラガラな場所たくさんありますよ。 |
07.10.29
|
|
|
|
 |
コバー |
|
次のアップデートで狩場は増えないのでは?
年末ごろのラコン5階と来年の春のインスタントDまで
ガマンするしかないのかな。
PTM実装とサバ統合でPTを組む機会が増えたのは良いけど、
PTで狩るのに適している場所が少ないのはなんとかしてほしいな。 |
07.10.29
|
|
|
|
 |
リリーナ |
|
PT適した狩場と適応LV帯の比率がいまや最悪になっているのでしょう。
今までPTに適した狩場は、いまやソロまたは少人数で使用している為、
人があまってしまっているのは確かです。
パーティマッチングをみても人の多い時間帯にはLV40台〜80台の各世代で
2〜3ページにわたってPT待ち状態となっています。職もまばらで、
掲載している人たちで数PT組めるのに組まないところを見ると
恐らく場所がないのでしょう。
PTでMOBが5〜6匹しかいないのではPTをする意味はありませんしね。
かといって、MOBを増やし、狩場を作ると先の鬼沸きイベントのように
ラグが顕著となり、昔あったクラが異常終了しやすい等の別の問題がでてくるため
八方ふさがりなのでしょう。
改善策としては、サーバのチャネル方式の採用等で解消すると思いますが
せっかくサーバ統合でサーバの数を減らしたのに、また管理するサーバを増やすような
ことをYNKがするとは思えいので、しばらくこの問題は続くでしょうね。
|
07.10.29
|
|
|
|
 |
郷田様 |
|
「おいしい狩場」が無いだけであって、狩りをする場所は90後半でもない限りあると思いますよ。
ましてや2倍の62レベルでも普通にあります。
モンスターがたくさん居ないと狩り出来ない!
↑こんな人は狩場ないでしょう。
うろうろマップを歩いてみると、所々に60台70台80台と居ます。 |
07.10.29
|
|
|