なおたん
インスタントはかなり先でしょうな
韓国だと、ダンジョンそのものを増やしたりして対処してるとこも
ありますよ〜

ロハン風にいえば、ラコン1〜3とかね
(MAP変更なし入り口同じで入場する番号で入る)

既存のプログラムの使いまわしで対処できるとこがミソ
07.11.23
デカン34
円形や4Fが高LVでPT狩りしやすい場所かな
ただ、高LVでソロってる人も多いから、PTならなお更狩場探すの大変だよね。

鯖統合前から狩場少ないって不満出てたよな。
改善もせず鯖統合したらこういう事になるのはわかりきっていたと思うのだが。
5Fやインスタントダンジョン実装までは我慢するしかないか・・・。
他コンテンツ後回しでもいいから、インスタントダンジョンを先に実装希望だよ。
07.11.22
ぶれんどこーひー
ウォーターテンプルはなぜいまだに有料なんだ・・・
あんなに広くてMOBもそこそこいるし・・・
そろそろ無料開放していいんじゃねぇか?
・・・・廃れてんのにw
07.11.21
ネルネ〜ル
高LVの狩場は円形、ラコンね
07.11.21
ロールパン
狩場ないね〜

せっかくパーティー組んでも狩場がなくて1時間ほど探し、
みつからず解散というのを何度経験したことか。

運営側に聞きたいのは、課金アイテムを一番購入している層は
どこだろう? 
間違いなく高Lv帯だと思います。

その高Lvになるために頑張っている人たちがいるのに、狩場が
無く、Lvが上げられないのです。

夜の9時以降にパーティー組んでもまず狩場が空いていないでしょう。

パーティーマッチングに登録している人の数は非常に多いのも、
自分でパーティーを作っても狩場が無いので、狩場を確保したパーティー
に呼んでもらうのを待っている人たちに見えます。
そんな状況が続くと大抵は嫌になると思われます。

低Lvであれば悪霊、中Lvでラコン、ロハ、塔、高Lvで円形
各数部屋(場所)が埋まっていたら、パーティーは解散。

これではちょっと少なすぎないですかね?

また魔法や弓の部屋は使いませんから、こうしたことも考慮して
いただいて、施設を増やすかMOBの再編成をするかしてもられたら
と思います。

高Lvになればなるほど課金アイテムを使う率が高くなるので、
運営側としては悪い話ではないのでは?


07.11.21
ぶれんどこーひー
・・・で、ボンクラさんは まだ居たのねw 07.11.21
ボンクラ学生
いや、それやるやるならついでにMOBの大きさも変更してくれんかの
今の大きすぎる状態を小さくするか、もしくはもう少し全体を縮小できるようにさせるか、迫力だすためのこんな仕様は迫力よりもやりくさを感じるのだが。
07.11.21
puripen
ネルネ〜ルさんに同意
ええこと言うなぁ
07.11.21
ネルネ〜ル
1つ言っとくが、現在の状況にしたのは運営だけじゃないよ。
何でも不味い不味い不味いと言って変更させたのはユーザーだよ。
あいつらはあの時先の事考えて無かっただろうしね。
全て失敗したら運営のせいにすればいいとか思ってる奴多すぎじゃないか?

07.11.21
エルフで行こう
最近確かにLV90台の狩場の混雑具合は深刻ですね。

LV90台からMOBからの経験値が半減したりする関係上なえて引退する人やサブに逃避する人もすくなくありません。
フレもあまりの混雑振りにIN後5分とせずに落ちてしまうケースもおおいです。

しかし、現実問題MOBの再配置は難しいでしょう。ラコン4Fも再配置が行われましたが、ラグがひどいので取りやめになりました。
そこで代替案として、
・MOBリンクを昔のように4〜5匹にする。
・リポップを現在の35秒から5秒にする。
などです。

そもそもは、こんな上がりやすい状態にした割にその先(来春実装コンテンツ)を保留にしている運営が悪いんですけどね。
07.11.21
コメント