ココニャ
元々確立でドロップが設定されている以上相当数での統計を取らないと
あくまで「下がった気がする」としか一般的認識されないのが現実。

某MMOは無料化に伴ってドロップ率半減、課金アイテムでドロップ率を
今までと同じ確立に戻すといった措置をしたところもあるし、結局の所
開発・運営側の気分次第なんじゃね?
07.11.23
ぶれんどこーひー
ボンクラ学生:俺の「引退」発言にも釣られてくれよ・・・ 07.11.23
にろはにちりぬ
lv55.1500匹狩ってデコは0・・・ 07.11.23
ティディベア
LV24にてコルセアチーフを150匹狩って
通常アイテム18個 イヤリング2個 メガネ1個でした
若干ドロップが下がってる気もしないではないですが微妙です 
やっぱ運もあるのかな・・・?
07.11.23
イプネフェル
今日は休日だったので 朝3〜4時間 夜3時間程やりましたが 朝デコアクセ2こ出て以来 普通のアイテムがドロップするくらいでしたね。
IN率が低いほうがデコアクセでるのかもしれないと 勝手に思った次第ですが・・・・ デコアクセドロップイベントって割には 体感的には何も楽しくなってないですね。 課金の30%UPつけても ボス以外は期待できません。
自分も70台なので通常MOBからのドロップ率が低いため30%UPつける意味が薄くデコイベントっと銘うってあっても通常の日と同じと考えたほうが良さそうです



最初のスレが愚痴っぽくても それにレスする方が それに対する説明などをしてくれて スレ主・ほかの方が「あ!?そうなんだ。」と理解されれば、最初が愚痴だろうとお役立ちになると思いますのでまずは他のスレ見て 重複してないなと思ったら立てたほうがいいかと思います
07.11.23
中型
ネイルハンマーさん
フレなどが少なく誰もドロップしてなかったので書き込ませていただきました
ただやはりドロップが悪くなってると感じている方もいらっしゃるようなのでやはりですか・・・という感じはいなめませんが
出るときは出るというのも重々承知で今回はアクセが出にくいのではないか?ということでスレを立てさせていただきました
みなさん情報ありがとうございました
1週間ほど様子をみながら頑張ってみたいと思います


07.11.23
なおたん

>課金アイテムによって〜バランス

アフリカや課金アイテム制だとよくあることです
07.11.22
みるるみ
低Lvキャラ(Lv20)で狩りしてみましたが・・
明らかに ドロップが下がってるように感じてしまいました^^;
これって まさかと思いますが・・・
課金アイテムを売るために ゲームバランス(ドロップ率)を
調整したのでは?っと思いたくなります。
高Lvになって出難いのは当然と思いますし 出難いくらいでないと
ゲームバランス的にも良くないと思いますが・・
せめて 低Lvの時くらいは ドロップが多くないと キャラ育成(装備を整えたり)が大変だと思います。

最近 課金アイテムうを使うことによって バランスを取ろうとしてる
傾向があるような 気がしてます
07.11.22
シェルヴェーシャ
メンテ後、デコアクセ十数個程度出る位の狩りをしましたが、
「ややでにくくなっている」と感じました。
ただの予想ですが、アクセの出るスロットの一部をデコアクセに置き換えたのではないでしょうか?
というか私の場合通常アクセよりもデコアクセの方が出た個数多いです。
まぁ、アクセよりもデコアクセ出てくれた方がうれしいので、普通のアクセが出にくくても1週間程度なら問題ないかと。
07.11.22
ネイルハンマー
中型さん
イライラしてる〜は他スレ立ててる人に対してだから、気に障ったらごめん
税金のときもそうだけど、お役立ちスレなのに愚痴スレみたいになってるからさ

あと、おかしいなと思ったら、フレやギルメンに聞いてみる
この場合はドロップのいい低Lvキャラ(倉庫キャラ)とかで1時間くらい狩ってるみるなどなど
いろいろ試行錯誤してから書き込もうよ
フレもギルメンも6時間狩ってアクセでなかったらのならわかるけどさ

あと、ルナティアはネタですw
すいませんw
07.11.22
コメント