 |
ぶれんどこーひー |
|
日本のRMT業者が国内に自鯖設置して
海外の安価な労働力をその鯖経由で稼動させてんじゃないの?
|
07.11.23
|
|
|
|
 |
Boost |
|
1日1回利用規約の質問ってwww
面倒くさくてやってられない |
07.11.23
|
|
|
|
 |
リリーナ |
|
一応、ロハンのランチャーはOSの言語で起動制限してますよ。
(OSそのものの言語版であり、OSの言語設定のことじゃないよ)
US、韓国、スペイン、フランスはNG
日本、台湾、中国はOK
その他の制御として、海外IPフィルタリングで接続制限してます。
規制国は中国、台湾、韓国、ベトナムだったかな?
プロキシ変換不可とかは不明。 |
07.11.23
|
|
|
|
 |
西の魔王 |
|
翻訳ソフトや翻訳サービスがあるので、日本語が理解できない外国人でも規約を呼んで同意してるという可能性は?
逆に日本人でも、ろくに規約を読まずにただ同意にチェックつけてるようなら、日本人でもゲームする資格は無いわけだが? |
07.11.23
|
|
|
|
 |
混在 |
|
大抵は日本人じゃないの? |
07.11.23
|
|
|
|
 |
ネルネ〜ル |
|
日本語で1日1回利用規約に関する質問に答えさせるシステム作ればいいね^^
|
07.11.23
|
|
|
|
 |
ネルネ〜ル |
|
日本語を理解できない海外ユーザーは
日本語で書かれた利用規約も理解できないわけだから
その時点でゲームする資格はないと何度言ったら分かるだろうね |
07.11.23
|
|
|
|
 |
西の魔王 |
|
何で日本語を話せないユーザーはダメなんでしょうかね?
そもそもそこの論拠がおかしい気がします。
日本在住の外国人なども多い訳で、多少の日本語は分かってもという方も居るはずです。
また、横殴りについても、国の違いがあります。
人が殴ってる敵を別の人が叩いてはいけないというのは、殆ど日本だけです。
またロハンにPKというシステムがある以上、邪魔ならPKして狩り場を奪うという方法もゲームの楽しみの1つでもあります。 |
07.11.23
|
|
|
|
 |
karisma |
|
自分も赤になるまで討伐してみました^^。今度BOT討伐ギルドでも作ってみようと思います。その時は応援、よろで〜〜す^^。
|
07.11.23
|
|
|
|
 |
SAM41 |
|
レスありがとうございます。
以前は巡回していたのですね・・・・
諦めずSS撮って報告もこれからも続けていきます。
それと早速問い合わせにも、アンケートの件書き込んできました。
貴重なアドバイスありがとうございました。 |
07.11.23
|
|
|