ミッキキマス太郎
ブレス:(自分の魔法攻撃力−相手の魔法防御)*800%
ドレイン:魔法攻撃力*520%
ってことかな?
期待通りのダメージが出ないのは
ステータス画面の魔法攻撃力をそのまま計算に使用してないのかと。
デカンじゃないので実際魔法攻撃力がどれくらいあるかわからないけど
知能300程度あれば魔法攻撃力900増えるから
それだけでもドレインだと4.5k以上吸収とか、ちょっと優秀すぎる気がしないでもない。
07.11.29
デカン34
先のレスは微妙に間違っていたっぽいね。ごめん。

どちらにしても説明がそこまで書いてないので混乱する人もいるって事でしょう。
HP吸収だから防御無視という解釈ができるとも限らないので。
実際私も他から聞いてブレスとドレインの違いは知ったのだが。
無視だとしても数値通りダメでないから、防御無視という判断はできんかったのよ。
07.11.27
アルハンブラ
説明どうりだと思うけど。
ブレス、魔法攻撃○%のダメージを与えます。
(ダメージを与えるので魔法防御のせいでダメダウン)
ドレイン、魔法攻撃の○%のHPを吸収します。
(HP吸収なので魔法防御は関係ない。)
説明のままだとおもうけど・・。
説明どうりにダメでるように書いてあるなら
ブレス、魔法攻撃の○%のダメ。
ドレイン、魔法攻撃の○%のダメをあたえてそのダメ吸収って
感じになりそう。
それならドレインも魔法防御適用されてブレスより
ダメでないとおもう。
07.11.26
デカン34
説明通りだとスレ主の疑問は当然でしょう。
本来ならどちらも相手の防御値に依存したダメになるはず。
(ステ○○%上乗せ系の固定ダメじゃないのでね。)
しかし、現在はドレインが防御貫通となっており対人などでは逆転する。

知ってる人は知っているが、知らなくて不具合と思って当然じゃない?
説明文には何も書いてないんだしさ。

俺は説明文通りのダメがでないのが不満だ・・・w
07.11.26
DEKARON
どうでもいいがマナシールドの修正を早くry
9月から修正予定のままorz
精神テンプラのオレには死活問題なんだが
07.11.26
Cikui
まさっちょさんは、まず説明をよく読みましょうw 07.11.25
かとうえみ
我慢もなにもそれであってるんじゃないですか?
対人の場合他種族のスキルでも、○%アップで攻撃というスキルより、
防御素通しでダメージを加えるスキルのほうがダメージが出ます。
狩では逆になります。
デカンの場合も、ブレスは防御有効なので雑魚や格下にはつよく、
対人や4Fボスのように防御が高い相手にはダメージがさがり、
ヘルスドレインは吸収効果ということで、防御を素通ししてるだけかと。
貴方の言い分が我慢だというなら、他種族の攻撃スキルもすべて、
おかしいから直せということになります。
スキルの効果が違うのですから、場面ごとに最適なスキルを選択してください。
07.11.24
戸愚呂(兄)
いつ運営に問い合わせたのかぐらい書こうな
最近問い合わせたんなら1週間か2週間ぐらいはかかるんじゃね?
07.11.24
コメント