 |
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
ルーフ |
|
ネット接続時の回線速度は、Windowsの標準設定で低く抑えられているらしく、ADSL1.5Mよりも上の場合だと、自分で設定変更しないと思った以上に回線速度が速くならないらしい。
回線速度を期待値に近付けるには、RWin値の設定を高めると良いそうな。
*こちらのサイトで詳細説明と変更方法の解説がされている。
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
Windows標準設定では、RWin値は65535(x1)。524280(x8)にしてみたところ、実測値が下り18Mbps、上り12Mbps程度と本当に光か?と思う値だったのが、下り61Mbps、上り42Mbpsと大幅に改善。
もしも、思っていた以上に回線速度が納得いかない状態であったなら、
試してみる事をお奨めします。
*尚、RWin値に設定可能な値は、65535×2のn乗だそうです。
(x2、x4、x8、x16、x32…という具合) |
07.12.02
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|