 |
蓮子 |
|
釣れすぎてどう反応していいのかわからない>< |
07.12.30
|
|
|
|
 |
ベア皇帝 |
|
なんという釣り針 |
07.12.30
|
|
|
|
 |
アイン57 |
|
>スレ主
文句言われるのが嫌ならPKやめろ。
PKされた人にとってはプレイの邪魔されているのと同じだ。
まさかPKした事で相手から喜ばれると思っているのか? 本気で思っているなら幼稚園からやり直せ。
PKなんて嫌われてなんぼだよ。 |
07.12.30
|
|
|
|
 |
西の魔王 |
|
各務悠 氏>
もう少し読んでくれよ。
捨て台詞も既に書いたように台詞の内容によると言ってるだけ。
それと、文句を言ってはいけないとは一言も言っていない。
間違ってると言ってるだけだ。
理由は煙草の例の通り。
ルールを承知の上でこのゲームのしてるのに、そのルールに従った行為に文句を言うって矛盾して無いか?
それと自由の定義だが、それはリアルの世界だけにしてくれ。
ゲーム内に持ち込んじゃいけない。
ゲーム内では、相手に迷惑(PKする)って事も容認される世界なんだぜ?
何でもゲームとリアルをイコールで繋げたがるようだが、現実とバーチャルの区別ぐらいしてくれ。 |
07.12.30
|
|
|
|
 |
各務悠 |
|
西の魔王氏>
誰が暴言を容認すると言いましたか?
PKはルールに則った行為ですし、行うことに問題はありません。
なので、スレ主の自由です。
対してPKした相手に文句を言うことも、またルールにより認められた行為です。
なので、これもPKされた側の自由です。
自分のルールを容認し、相手のルールを認めないのは我が儘だと言っているわけですが、理解できませんでしたか?
PK可能なゲームだからと言って、PKされたことに対して文句を言ってはいけないというルールはありません。
(というか、勝手にそんなルールを作らないでください)
PKで負けて捨てぜりふを吐くのも、立派なロールプレイのはずですよ?
自分勝手なルールを作り、他人に押しつける……それがPKですか?
人に許された自由とは、他人の自由を束縛しない自由だけである。
この程度のことも理解できないとは、あなたも立派にゆとり教育の弊害を受けておられるようですねw |
07.12.30
|
|
|
|
 |
西の魔王 |
|
各務悠 氏>
その考え方は間違っています。
PKはゲームのシステム的にもルール的にも公認された普通の行為。
対してPKされた事による文句は、口調によっては暴言となり、これは規約違反となり、文句(この場合は口調による暴言)を言った人が運営からの処罰対象となります。
またPKに対する文句ですが、文句を言う事自体が間違ってます。
PK可能なゲームであるという事ですので、例えて言うならば煙草を吸っても良い場所で、煙草を吸ってる人に対して、『煙草を吸うな』と自分勝手な事を言ってるにすぎません。
こう書けば分かりますか?
ルール通りの行動をした人に対してルールに反した文句をいう。
これもゆとり教育の弊害でしょうか? |
07.12.30
|
|
|
|
 |
各務悠 |
|
PKするのも自由なら、PKされて文句を言うのも自由じゃないんですか?
それとも、PKされた側は文句を言う権利もないんですか?
あなたの考え方は、他人の自由を無視した自己中心的な物言いですよ?
……と、こう書けば分かりますか?
自分はなにしても自由で、他人が自分の行動に文句を言うと許せない。
これもゆとり教育の弊害ですかねぇ……。 |
07.12.30
|
|
|
|
 |
淳ちゃん |
|
PKは悪いことだとは思わない
ロールプレイ=役割を演じる上で必要だとおもいます。
しかし、赤で名前を隠してPKする奴はオ○マ野郎だと思います。
正々堂々と名前を晒してやればいい。 |
07.12.30
|
|
|
|
 |
未琴 |
|
PKされたくないなら、PTでDEでも入れることですね。
あとは赤ダンとか来たら、素早くタゲって足止めとかすることですね。
まぁ、反応が遅ければ全滅だけど、それぐらい出来なかったら下手ってことだし、うまくなってね。
悪霊で自分はDEだけど、PTで赤ダンきても返り討ちだけど・・・・監視きつ〜 |
07.12.30
|
|
|
|
 |
koyomi |
|
少なくともさ、他のプレイヤーの邪魔してるは、わかるかな?
それともPKされて「蓮子様〜〜強い〜ステキ〜」なんていってほしの?
あなたのためにゲームやってるわけじゃないんだよね(笑
どんな教育受けたかは興味ないけどねぇ
がんばれPKさん! |
07.12.30
|
|
|