イシシュウ
自分もなるときありますが、大抵PC再起動で直ります。 08.01.03
流星号
エロ大王さん、ありがとうございます。 08.01.02
エロ大王
&#8226 プロセッサまたはメインボードの仕様を超えた使用。たとえば、プロセッサまたはバスのオーバークロック。マイクロソフトでは、製造元が定めた速度でハードウェアを動作させることをお勧めします。
&#8226 ノイズの大きい電源、過電圧のかかった電源コード、定格外の電源装置、および故障した電源装置が原因で、コンピュータが不安定になっている可能性があります。コンピュータには、必ず安定した信頼性の高い電源装置を使用してください。
&#8226 ファンなど冷却装置の故障が原因の極度の高熱状態。冷却装置がすべて動作していることを確認してください。
&#8226 故障したメモリ、またはコンピュータに適合しない種類のメモリ。最近、メモリの構成を変更した場合は、前の構成に戻して問題点を確かめます。コンピュータに適合するメモリを使用していることを確認してください。

・・・と0x00000004をググったら出てきました。
08.01.02
流星号
運営に問い合わせしてみます。 08.01.02
rohandane
運営に問い合わせろよw

つうか、こういう質問でOSやCPU、グラボの種類、それにメモリーサイズや使用環境も書かないってのは、正直どうかと思うがw
08.01.02
コメント