 |
サービスマン |
|
わざわざよそのゲーム行かなくてもタウンだってウォーシップバトルだってあるんだからそこで思う存分戦えばいいのではないでしょうか? |
08.01.13
|
|
|
|
 |
だめです2 |
|
>・PKされる側にも同等のデスペナ。
馬鹿かい? |
08.01.13
|
|
|
|
 |
G3-MK2 |
|
何はともあれ、前提が間違っているんですよね、この議題。
もともと無差別PKなんて、目玉ではなくて、あくまでダンと言うPK職
があるよ、って言うだけの事。
ダン対他種族(その後、デカンがダンに付いた)と言う2勢力の闘争が
最初からアナウンスされていた事です。
新生するまえから、どころか、ベータの時から、ね。
無差別PKしたいなら、違うゲームに行くべきでしょうねえ。 |
08.01.13
|
|
|
|
 |
narurun |
|
ゲームシステムに遊ばされちゃダメですw
PKシステムがある中でどうやって遊ぶかですよ。
ロハンのPKシステムは出来よくないですからね、そもそもw |
08.01.13
|
|
|
|
 |
itht |
|
このゲームははじめからPC推奨ゲームではないと思いますのでこれはちょっと違うと思いましたね。
私は新生後からの参加ですが、どうもはじめからある程度ペナルティを課していたようなので
そこを勘違いして、自分はこのゲームはPK推奨なゲームだと思ったからはじめたんだ、だからもっとPKさせろよ。ってのは違うかなと。
ただPKなくしてって人がいるのと同様にもっとPKさせろってのはもちろんOKだと思います。
私的には今のようなほぼPKの意味がないような状態だと(以前にも書き込みましたが)嫌がらせ以外の目的がないとしか思えないのでいっそPKなくして欲しいですね。
むしろPKで経験値稼ぎが出来る(一体あたりの獲得経験値が同LVMOB×20とか?)でそういった育て方もありならペナルティのきつさもあり、まだ納得できるのですが。
もっともその場合でも同PCを一日に複数回PKしても獲得経験値なし、または×1とか程度の抑制機能は欲しいですが…
私のような意見の人のほうが少ないかな。 |
08.01.13
|
|
|
|
 |
Ber-koot |
|
少なくとも新生ロハン以降は運営側がユーザーのPKに対する心証に考慮してPKの仕様を変更していますので現状はPK推奨とは言えないと思います。
PK推奨でなくてもPKを行うこと自体は自由だと思いますし、実際そうなのですが多数のユーザーに非難されるようなPKを行っていては新生ロハンの時の仕様変更の二の舞を踏むだけだと思います。
|
08.01.12
|
|
|
|
 |
G3-MK2 |
|
PK推奨でもないし、売りでもない。
ダンと言う種族を生かす為にあった設定でしか、ないんだけどね。
最初から。 |
08.01.12
|
|
|
|
 |
Ber-koot |
|
サーバーを新たに作るのはユーザーの人数的に厳しいのかもしれません。去年サーバー統合を行っていますので、あの時点で統合をしなくてはならないほどユーザーが少なかったと考えるが妥当だと思います。
サーバーを分けなくてもPKのON、OFFの機能を付ける方が仕様変更としては現実的だと思います。PKを楽しみたい方も居ると思いますので上の仕様を加えてもPKは無くならないと思いますし、PKも好きな方同士であれば今よりはトラブルは少なくなると思います。
|
08.01.12
|
|
|
|
 |
まこっち |
|
まぁ新規が少ない状況でこれ以上PKや
某PKギルドなどがいちゃROHANに未来はなさそうだよな
そのうちPKギルドしかいなくなったりしてね(笑) |
08.01.12
|
|
|
|
 |
小夜子 |
|
とりあえず課金で経験値UP2時間なんてのを出してて
それが人気の売れ筋商品なわけですから
完全に2時間PKされることなく狩れるよう補償してもらいたい。
NOPKサーバでのBOT対策は、とりあえず手錠があるし
PKできないサーバ作ってくれればいいんでないかと思うんだけど
作れないくらい人口少ないのかのぉ。 |
08.01.12
|
|
|