Darkちゃま
その前に・・・ギルド参加制限とかも考えたらいくね?
例)@所属最高50人とかA1PT合計レベルまで300までとかにして・・・もう少し均等化図れば、楽しくなりそうなんだけどね。

あと、相変わらず意図的にベースを無敵にしちゃってるギルドがいるね。まじ何とかしてほしい。
08.02.12
爆弾じじい
勝利条件が変わる事が前提のイベントなんて、参加するのも馬鹿らしい。
どこぞのMMOのβテストに流れるユーザーを、食い止めたいのかは知らんけど…。

もしも、農薬が入ってたら返品受け付けます。なんて冷凍食品は誰も買わないよね。
08.02.09
プレーン
それにしても、イベント告知遅すぎ。
今回のイベントは6ギルドほど、存在自体無視しているしね。
遅くても2月2日には出すべきだったね。

悪用するならルール3よりルール2を使うだろう。
詳しく書かないけど、こわくてギルド募集も衰退しするだろうな。
ギルドに加入していなく、今回のイベント事態不公平と思ってるやつらはいいきみとおもっているかもw
08.02.07
sdgsgh
よくないとおもいますね。
ただ、前回と違って今回はイベント開始前にルール変更の可能性について言及しているので、
今回は変更の可能性があることをわかった上で参加します。

前回のは前半KILL、後半トータルで決定したようなんでうちは被害なしのようだけど、
転落した被害者ギルドが2個ありますね。(連合1)
08.02.07
4m5n
バグ直せない代わりに、ルールを変える、さすが! 08.02.07
エルフで行こう
すべてにおいて、システム側で対処しろよって言いたいな。

・改変ルール1のシステム対応例
 システム側でキャラの同一ギルドへの脱退・加入は6ヶ月以内は無効。

・改変ルール2のシステム対応例
 タウン戦勝者ギルドへ加入は出来るが脱退は出来ない。

・改変ルール3のシステム対応例
 いいかげんバグ直せwww
08.02.07
コメント