スロスロ
akusell氏
追記です。
ダンでログインしてなかったんでしてみたところ、デットリーは戻ってるみたいでした
08.02.07
テルミン
まぁアレですね ダン パルタルカ 日本人モデル
運営元韓国 これですべてわかる
08.02.07
スロスロ
akusell氏
私も初期にダンしていて、今ではテンプラーメインに、HEをサブでしてるんですが、ダン弱体化で引退考えましたよ。
Lv1からメインで瞬してましたが、PK云々より瞬のロマンを追った派ですね。
ダンをやめたきっかけがデットリーの弱体化だったので、デットリーも弱体化されてますよ。
今の7が旧6に近いです
08.02.07
4m5n
ダンは捨て子だと間違いなく。
1.魔法攻撃回避できない
2.ハイド見破れ
3.クリ無効
ダンの攻撃はほとんど確率で勝負だけど、弱体し続けて、納得できない。

早速、引退したほうが楽かな
08.02.07
akusell
スィサイドの倍の確立って100%じゃないですか。
100%の確立で4人確殺って明らかにおかしい。
記憶が正しければ旧ロハン時代からスィサイドは変更ありませんよ。
あとデッドリーブローは弱体化はすでに解除されています。
スキル説明を見て分かると思いますが、弱体化当時LV6で490%でしたが現在は520%と旧ロハン時代と変わりません。
力20%にならないというのは以前のバグで今現在は直っているので弱体化には入りませんよ。
あとテルミンさん。PK特化種族というのは旧仕様時代の頃の名残だと思います。旧時代はハイドを常時見破るようなスキルはありませんでしたし、そもそもLVが上がり難いですからLV7↑の人など早々いなく、それゆえハイドを見破ることが難しく、PKに有利であったがためにそういわれていただけだと思います。
今はLV8まで見破れませんが、LV8↑などごろごろいますし見破れないLVになるのは90代。それもダークアイズがない場合という条件でのみ成立します。
つまり以前あったダンの有利性というのは小さくなっているわけです。DEが近くにいなければ見破れませんから以前と変わりませんけどね。
まぁなにが言いたいかというとハイドからの先制というのがダンの一番の強みであり、それが今ほぼ封じられているという状態であると言いたいわけです。
そんな状態が私はPK特化種族とはどうしても思えません・・・・。
ダン弱体化を阻止したいと思うのなら、まずPK特化種族という看板を下ろさなければ止まらないと思いますよ。
08.02.07
もっもくん
スイサイドは対人以外役にも立たない
という設定が旧時代位置づけられてましたね
現在ではタウンや
pkなので使われる技として活躍してますが
たしか当時のの致死率が現在の倍だったような気がします
違ってたらすみません。
スキルを取っていた訳ではないので解かりませんが
そのころと比べると
スイサイドは使用が大幅に変更されたのかと
旧時代のころのが凶悪だったのかな?

デットリープローは弱体化もされ
エンシェ実装時力20が付かないという
バグも発生してました。
08.02.07
テルミン
デスブローも弱体されてる
そもそもPK対人特化職なのにその対人スキル弱体されたらさ
ダンになにが残るのか・・・強力なスキルは運絡みのスキルばかりなのに、そこまで弱体する必要ないだろうと
まぁイヤなら辞めろと言われるんで、今期待してる別ゲー始まるまでセカンドでてきとーに遊んでますがね 始まったら辞める
08.02.07
akusell
私もダンをしていますから思ってることを少々。

スィサイド:LV7で4人を即死させることができ、はっきりいって反則スキルに近いですから、これは弱体化されても正直文句言えませんね。

結界:あるとなにかと便利です。なんで弱体化されたのかはよく分かりませんね。ただ運営さんは、これを使うとイベント妨害に入ると言ってきたこともあったので、正直そこまでいうならスキル自体変えてもいいと思う。第一結界の割には外から攻撃できる時点で少しおかしい。

マナバーン:マナバーン+エクスチェンジのコンボが強力でしたね。それにより弱体化かな。私としても納得はいきませんね。下のスレ主みたいにダンを嫌って要望を出しまくった人がいたのかもしれません。

デッドリーブロー:これは別に弱体化されてないかと。

サイレンス:スキルLV7で旧ロハン時代のLV6と一緒。まぁ弱体化されてるというとそうかもしれませんね。ただLV6で効果15秒、LV7で40秒とあまりにもかけ離れてるため、LV7にしないなら正直あまり価値はないかな。

ダン自体、そもそも単体火力がすごいわけですからそこまで範囲にこだわらなくてもいいかなと。まぁ確かに欲しいですけどね。
スンは防御力無視ですからいいけど、ヒムは火力があっても対人だと最低ダメなど正直笑えませんよ。

強化を上げるとするなら、LVダメってのを変えるだけで結構十分かなと。
LVダメなのが、マナバーン、ヘルスバーン、サドンアタック、ボリューティングブラッド、ブラインドアタック、スラギッシュアタックが該当します。
マナバーン、ヘルスバーンはLV+○%にするなら%を増やしてもいいかと。正直今の倍率から1.5倍〜2倍に上げてもいいかと。
ボリューティングブラッドは、LV×○%ですが対人でしかほとんど使えないのに、対人だとダメが半分になるのでこれは少しおかしい。99あって使ってもダメが400ぐらいかな。サドンアタックはLVダメしか与えられないのでLV99でも持続ダメ99しか与えられませんね。サドンアタックは、ダメの○%持続ダメでも私はいいと思います。
スラギッシュアタックやブラインドアタックは、正直取ってる人がいるか微妙ですが・・・・。

まぁ、強化を求めるより、他種族のスキル調整してもらったほうがバランス的にもいいと私は思いますよ。
正直、即死MMOといってもいいぐらい先制したほうが勝ちますからね。
そうなるとハイドから先制できるダンが一番有利という点で今まで弱体化されてたんだと私は思っています。
まぁ、ハイドは今ダークアイズによってほぼ無効化できますから、DEと入ればまず先制はされませんね。
弱体化も一昨年の7月からロハンが始まり、ダンしかされてませんからそろそろ他種族のバランス調整がきてほしいかな。
まぁ、他種族はバグでちょっと火力落ちただけでものすごい文句が殺到してましたから難しいかもしれませんけどね。
というかさせてくれるんですかね。
前々からこの種族、またはこのスキルは弱体化されるだろうと言われておきながら一向にその様子がありませんからね。
されたのはダンだけかな。
DKのフォアフットスウィングもダメが落ちただけでえらい苦情が公式で流れてましたし、レンジャーのマーダーショットもそうでしたね。
このためだけにこの種族をしていたのにという人がいましたが、それはダンをしてた人とて一緒だと思いますけどね。

話しがそれ長くなりましたが、ダンの弱体化阻止や、強化要望するぐらいなら私は多種族のスキルのバランス調整を要望したほうがいいと思います。
ダンの強化を望めば、ダンをよく思ってない人は必ず反対するでしょうが、この種族のこのスキルはちょっと強すぎだからバランス調整したほうがよくないかといえば、ダンだけでなくそう思っている多種族の人らからも賛成の意見がもらえると思いますからね。

個人的に強すぎだと思われるスキルは、DKのフォアフットスウィング、レンジャーのマーダーショット、DFのフィクセーションかな。
DEはちょっと分からないので省略です。
とりあえず私からは以上です。
08.02.07
もっもくん
スロスロさん
だから違うってw
そんなに気になるなら運営に問い合わせてみてください。

強化要望そうですね。
個人的には、これ以上下げなく現状維持を強く望みます
強化は
他のダンプレイヤーに対して書き込んだことなので
もし強化を望むダンがいるのなら
要望を出してみたらどうかと書きました。

&gt&gtmisticerさん
有り難う
貴方のような人がいるとは・・
なんか凄い嬉しいです(><)
08.02.07
awsd
格下しかPKしないんだから関係無いんじゃね〜のw
08.02.07
コメント