 |
G3-MK2 |
|
この冬の最中に水着売るのが、一番の問題のような気がするんですけどねえ。 |
08.02.20
|
|
|
|
 |
5号 |
|
期間、数量とも限定ってかいてあったしな・・・!
常識的に考えて間違ってるのは運営でしょ。
どういった考えで再販したか、これからの期間限定品や数量限定品はどうするのか、それを聞きたかったわけだよ。
俺、まちがってるのか? |
08.02.20
|
|
|
|
 |
ぶれんどこーひー |
|
↓ ごめん「ホッパピ」さんでした>< |
08.02.20
|
|
|
|
 |
ぶれんどこーひー |
|
確かに「再販」については 新規ユーザーにとっては良い事だと思うよ。
「再販」した事に じゃなく「再販する可能性があるのなら前回 誤解を招くような販売の仕方をした事に問題があるのではないか」って事だろ。
確かにホパッピさんの言う捕らえ方もできる人もいるだろうし
それでも納得いかないユーザーもいるわけだ。
お互いの意見は意見としてあるだろうけど、それを押し付けたり押し付けられたりってのは趣旨が違うだろうし
どの意見に賛同するのかはユーザー次第なんだしね。
ホパッピさんのような方の意見読んで納得できる人はそれでいいだろうし
そうでない人は書き込み続けるだろうし・・・。
揚げ足の取り合いして不毛な言い争いは避けましょう。
いろんな意見がある事が運営に伝わればいいじゃないですか。 |
08.02.20
|
|
|
|
 |
ホッパピ |
|
てっさんさんに同意〜
神々の黄昏イベの時は新規参入の妨げになるって
言うユーザーがいれば、
今回のように既得権を守りたいがために言う
ユーザーもいる。
ゲームなんだし楽しもうよね^^; |
08.02.20
|
|
|
|
 |
ともたん986 |
|
スフィさん
運営寄りの意見だったので、短絡的にそうかなと思って書きましたが、
そうではないのでしたら申し訳ありません。
本スレについて追記
今回の最大の失敗は再販に限定水着を加えた事です。
もし、水着以外のコスを再販という事だったら、喜ばれこそすれ
クレームのスレが立つ事はなかったのではないかと思います。
数量限定とした物を再販というのは自らの商品の価値を下げる行為であり
どんなメーカーもそんなビジネスセンスのかけらもない行為はしません。
では、どうすればよかったのか?
例えばワイルドウーマンUなどとして少し色合いを替える等、別物として
注意書きを添えて販売するなど、数量限定企画アイテムの値打ちを
損なわない工夫をすべきだったと思います。
こういったことにユーザはかなり敏感です。ガチャの当たり判定のいい加減さ
を始めとした、運営への信頼はもうないのかもしれませんが、少なくとも日本版
をうたうなら日本人の心理を理解したスタッフが必要不可欠です。
それと、運営の対応やプランを見ていると20代しかいないのではないかなと
思いますね。こういった 「してはいけないこと」をチェックできるマーケティングの
アドバイザーを異業種からYNK JAPANは引き抜いてくるべきだと思います。 |
08.02.20
|
|
|
|
 |
てっさん |
|
その当時にROHANをやっていなくて、最近始めた人にとったら再販はうれしいことですけどね。
私の周りにも再販の要望をだしていて、販売されたから喜んでいる人は結構いますけど^^
心の狭いこと言わないで、大きく構えて楽しみましょう。 |
08.02.20
|
|
|
|
 |
ホッパピ |
|
@月@日から@月@日の期間では222着しか売らないという捉え方があるのを皆忘れてると言いたいのだよ。
その見解だと記載していないことになる。
だからけちつけだしたらキリがないんだってw |
08.02.20
|
|
|
|
 |
akkunn |
|
限定て 数量や範囲を限ることって辞書に・・ 日本以外は意味違うのかな? |
08.02.20
|
|
|
|
 |
5号 |
|
してるってw |
08.02.20
|
|
|