わたるちゃん
みなさんコメントありがとうございました。
無事プレデターに転職することができました。
コメントを参考にしてスキルをとっていこうかと思います。
第1の目標はlv62のブラックマントルがとれるまで必死に頑張ります。
しかし不安なことがひとつだけあります
ヒーリングトラップはPTメンバーだけなのでしょうか?
自分自身はHP回復なしなんでしょうかね?
スキル説明が気になります@@
もしとっている方がいらしたら情報をください。
よろしくお願いします。
08.02.22
砂沙美
ラコン3Fとかで、プレデターの人とたまに組みますけど
とても、狩りやすいですよ。プレデターと組むと♪
08.02.21
xex00
ダンをしたことはありませんが、ダンのプレミアは凄いスキルだと思いますねw
Lvあげるのが大変かもしませんが、ラコン4Fで狩りできるLvになったらボスが多いのでぜひ欲しいですね…
ダンはPTに誘われないとよく言われますが、まず自分で狩り場を探してそれから自分がリーダーになってPTを作れば問題ないとおもいます。
08.02.21
するめ
私はHEやってますが、プレさん大好きです♪
マッチに居たら優先的に拾ってるかも。
理由は敏捷・瞬発バフ&罠スキル。
罠があるだけでDFよりも確実にタゲとってくれますw
08.02.21
・ASK・
PTではルーインやデモリションといったスキルが有効ですね。
デモリションは持続ダメージが大きいのが魅力ですかね。
ルーインは物理、魔法防御が減少するのでどの職にとっても嬉しいはずです。
タイマートラップは非常に強力ですが、MOBのタゲをとりやすく、すぐ壊されてしまいますのでルーインが主流かと思います。

ボスの際に有効なスキルはルーイン、ハート、プレミアム、トランスでしょう。
ルーイン、プレミアムはどの職の人でも大幅に火力が上がるので必須ですね。ハートはボスに対しても一定の確率でスタン状態にすることができるので、キツいボスの場合非常に助かると思います。
トランスはスキル説明にMOBには使用不可と書いてあったような気がしますが、実は使えるし効果も発揮してます。不具合かもしれませんが。
近接MOBの場合通常攻撃が最低ダメージになります。たとえイグシルトでも最低値になりますよ。

それに対人も強いですね
結界7でタイマンに持ち込めば砂、サイレンス、トランスを駆使すれば近距離、遠距離職に負けないでしょう。
ルーイン+パウチでサイキックは凶悪コンボですねw
サイレンスが7でパウチが5以上なら交互に撃てますから、混乱状態後のサイレンスをしっかり決めればHやDKにも勝てるはずですよ。

まぁ色々試してみて自分にあったスキルを覚えていくといいですね。
PTに関しては自分は役に立つとアピールすれば誘われると思いますよ。
そこは努力次第じゃないですかね

自分はスンダンならアベンジャー、ヒムダンならプレデターと考えているので上記はヒムダンの場合です。
以上へっぽこプレデターからの助言でした
説明下手で長文になってしまってすいません;
08.02.21
コメント