 |
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
おでんの具 |
|
イーオンさん、ポチさんアドバイスありがとうございました。
無事、音も録音することができました。 |
08.05.01
|
|
|
|
 |
ポチのすけ |
|
Realtek HD オーディオマネージャの場合は、タスクトレイにあるオーディオマネージャアイコンを右クリック。
サウンドマネージャを選択。
ミキサータブを選択。
録音の欄のスピーカーアイコンを確認して、×印が付いてるものを外して下さい。
Frapsは有料版でも音ズレすることが多いです。
もっと良いキャプチャーソフトがフリーでありますよ。 |
08.04.30
|
|
|
|
 |
イーオン |
|
録音デバイスの設定、録音コントロールにチェックいれてますか?
|
08.04.30
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|