スロスロ
久しぶりに覗いたらww
砂沙美やSROWNとかまだやってたのかw
PKの仕様変更で実際はかなりやめたよな
最初からPK有りって仕様を確認して始めた人もかなり居るはずだし。
11.03.24
蛍烏賊
愚痴も言わず課金もせず そういうもので わたしは たのしい ^p^ 11.03.03
バスカッシュ
愚痴ぐらい好きに言わせてやれよw
運営にしても金払いの悪いユーザーがいても
通信費(サーバー維持費)かさむだけなんだからいないほうがマシw
ひとりで数万〜数百万課金してくれる金持ちが数人ほうが
丸儲けできるwwwwwwwww
11.03.03
evan20
スレ主は「やめる」と宣言してるわけだから、これ以上は愚痴だわねw
「過疎」をマイナス要素として捉えてるみたいだけど、ソロが多いあたしなんかの場合、連合よりさらに人少ないフロックスのほうが、自由に楽しめて快適だったりするわけで。鯖も安定してるしね。
こういうスレって何が目的なのかよくわかんないんだけどさ・・・

結局、一緒にやめてくれる人がほしいのかなw
11.03.03
SROWN
そもそもギルド削除について問合せしただけで、アイテムの保証については運営から提示してきたんですよ

なくなったらなくなったでそのまま引退して終わりのつもりでしたから

そうして自ら提示してきたにも関わらずその後、二ヶ月音沙汰無し
ってなわけです

非があるって何がですかね?

鯖統合自体、運営の都合によるものですよ

過疎化が進んでどうしようもなくなって鯖統合

んで、連合鯖では処理できないギルド数になってしまいギルド削除

新鯖で客寄せしたところで、ギルド消滅が原因でそのまま
引退したプレイヤーは少なからずいるはずです

プレイヤーの復帰を、愚かな運営方針とその結果である浅はかな行為が
阻害している

まともな運営していれば二度も鯖統合なんてするハメになりませんよ

一時、赤ダンによるPKが過疎の原因なんて話出てましたが
どうですか?

ダンの仕様変更、赤ペナ仕様変更で過疎は止まりましたか?

むしろ過疎が加速したんじゃないですか?

アホな運営とそれを擁護するぬるいプレイヤーがROHANを立ち直れない
ほどダメにしちまったんですよ

ゆうべ、ボスイベント行ってきました

もちろん全てのプレイヤーが参加するようなイベントではないでしょうが、連合(連合ですよ!大事なんで二度言っておきます)鯖の人口が知れるプレイヤー数でした

ピークの頃のボスイベを知っている者としては終わってるとしか思えませんでした

ほんと少数の高額課金者がrohanを支えてると実感できましたよ



11.03.03
むふふふ
ギルド削除情報はしばらくの間、前もって告知があったと思いますが、それ以上に放置してしまった事に非があるのでは? 11.03.03
子分
毎回あるのが「まだ使用できません」欠陥、もう一つMOB不可視も2008年8月11日に問い合わせて不具合報告に載せないどころかテンプレ返しでもみ消しですわ。何故過疎ってくのか、わからんのかねw
11.03.02
砂沙美
多くのユーザーがログインしていて
一人ひとりが数千円の課金をするよりも

少数のユーザーがいて、ひとりひとりが数十万課金してくれたほうが
サーバー関係の維持費が安く済むのでウマイ運営方針だなと
思っています。
ぼられるユーザーは、いいカモですけどねw
11.03.02
SROWN
復帰してみたらギルドが削除されていて、当然金庫の中身も消滅

問合せしたらアイテムの保証を検討中とのことだが、二ヶ月経過しても無しのつぶて

鯖統合なんて、客離れの原因は完全に運営に責任があることで
そのしわ寄せをプレイヤーに押し付けるとか最低

一時、座談会なんぞやっていてプレイ時間を割いて多くのプレイヤーが
参加し、改善策の提案を行ったのにそれも生かせないで終わった

利益至上主義丸出しの運営方針が変わることもなかった

ROHANに限らず、ネトゲはとんでもなく金がかかるというイメージが
定着しコンシューマや月額制のものに流れる客が増えている

地道でも堅実な経営方針の日本企業が生き残り、利益至上の
韓国型経営は長続きしないという典型的なモデル

まぁ、このザマですよ クソ運営

サービス開始から今日までのプレイヤー数の推移を折れ線グラフに
して、社長のPCの壁紙にでもしてろっての
11.03.02
コメント